2024年5月

最新情報
脊柱起立筋を鍛える

ALOHA みなさんは背骨の横の筋肉が何か知ってますか?それは何の役目しているんだろう、どう鍛えたらいいんだろう、脊柱起立筋の役目、と謎な方もいらっしゃいます。 背骨の横の筋肉は脊柱起立筋で、姿勢、腰痛、肩こりにつながっ […]

続きを読む
最新情報
不眠には

ALOHA 皆さんは夜寝る前にストレッチをしていますか?お風呂に入って体が温まった後にストレッチをするととてもよく体が伸びて、よく眠れるようになります。また、呼吸を意識して股関節シリーズの優しいヨガをすることによって内臓 […]

続きを読む
最新情報
腸腰筋を伸ばす・鍛える

腸腰筋とはどこにある筋肉かというと、鼠径部、足の付け根付近にある筋肉です。 アンジャネーヤアーサナやランジのアーサナではけっこう伸びる感じがすると思います。 そこの筋肉を伸ばし鍛えることで代謝が上がり、血流がよくなり、歩 […]

続きを読む